尾藤建設株式会社様《経営事項審査》
「経営事項審査」でお手伝い
弊所のお客様からのご紹介で経営事項審査をご依頼頂きました。
建設業許可業種追加も併せてお手伝いさせて頂きました。
地域密着神戸の建設業許可申請(更新・業務追加・各変更)、 経審なら建設業許可申請サポート@神戸にお任せ下さい。現場仕事上がりの体力自慢行政書士
お客様の声を紹介します。
「経営事項審査」でお手伝い
弊所のお客様からのご紹介で経営事項審査をご依頼頂きました。
建設業許可業種追加も併せてお手伝いさせて頂きました。
「建築工事業 他20業種」取得
私は個人事業主としての経験はなかったのですが、これから独立し建設業を営業していくうえで建設業許可がどうしても必要でした。
私は丹波市での申請になるので、神戸の門脇さんに問い合わせるのはどうかと考えましたがとりあえず相談に乗っていただこうと思い電話しました。申請に至るまでの流れをその電話で説明してくださったので、遠いですが依頼をすることにしました。
私の妻も長年建設会社に勤めていましたので、妻の力も借りることにより許可がおりました。経営事項審査も併せてお願い致します。
「とび・土工工事業」取得
門脇さんのホームページを拝見し、実績があり信用できそうだなと思い連絡し依頼しました。
最近は建設業許可がないと仕事が請けにくい状況であり、急ぐ必要がありました。
門脇さんはこちら都合の夜の打ち合わせにも対応してくださりとても助かりました。
予定通りに許可が出たので良かったです。
大臣許可換「建築工事業他」取得
大臣許可換にてお手伝いをさせて頂きました。
宅地建物取引業免許申請もご依頼を頂きました。
「電気工事業」で取得
社会保険労務士さんからの紹介で門脇さんに依頼いたしました。
規模の大きい電気工事を請け負うことが決まったので急ぎ許可が必要になりました。
これまで自社で行っていた電気工事の経験で申請できるのか不安でしたが、問題ないと判断して頂き予定通りに許可がおりました。
引き続きよろしくお願い致します。
「ガラス工事業」で取得
私の知り合いの同業者さんから門脇さんを紹介していただきました。
今後の事業を考えると許可が必要でしたので依頼いたしました。
事業所をどのように整えればよいかわからなかったのですが、アドバイスをもらいすんなりと申請してもらえたので満足しています。
今後ともよろしくお願いいたします。
「タイル・れんが・ブロック工事業」で取得
ホームページを見て依頼しました。すぐに申請できないのは自分で調べてわかっていましたが、どのようにすれば建設業許可を取れるのかを教えてくれる行政書士を探していました。
門脇さんは初めの電話で詳しく教えてくれたので、すぐに行動できました。予定通りに許可が下りたのでほっとしています。
引き続きよろしくお願いします。
「鋼構造物工事業」「管工事業」他取得 「機械器具設置工事業」業種追加
お付き合いのある業者さんが門脇さんのところで建設業許可を取っていたので紹介してもらいました。
要件を満たせず役員を追加するなど手間はかかりましたが、色々相談に乗ってもらえたおかげで申請できました。
私の資格で最初から複数業種取れたのでよかったです。
引き続きよろしくお願いします。
「管工事業」で取得
今後の事業発展のためにもそろそろ建設業許可を取っておこうと思い依頼しました。
予定通りにすんなりと受理されたようで安心しました。
産業廃棄物収集運搬業許可も続けてお願いしようと考えています。
ありがとうございました。
行政書士門脇事務所
行政書士 門脇 秀逸
〒651-0083 神戸市中央区浜辺通4丁目1-23
三宮ベンチャービル521号
TEL 078-222-6191 /FAX 078-222-6192
mobile 090-6674-2109
MAIL info@syu-kadowaki-office.com
営業時間 9:00~18:00 メール相談は24時間
※あらかじめ予約していただければ、土日祝日、営業時間外も対応させて頂きます。
powered by 行政書士アシストWEB / 行政書士向けビジネスブログHP作成 / smartweblab